保護者の皆様へ

10年先、20年先を見据えた留学

中学・高校留学には長期的展望が不可欠です

百年の謀ごとは人を植ゆるに在り

関西の私学の雄、同志社大学の創始者新島襄は、同志社を設立する折、「一年の謀ごとは穀を植ゆるに在り、十年の謀ごとは木を植ゆるに在り、百年の謀ごとは人を植ゆるに在り」と述べたそうです。物事の計画を立てる場合、穀物栽培ならば1年先を、植林ならば10年先を、そして人材教育ならば100年先を見通さなければならない、つまり教育にはそれだけ長期的展望が不可欠であるということです。

この箴言は、本来は国家や社会に有為な人材の育成の在り方についてのものでしょうけれど、一般の子女の教育にも十分に当てはまります。そして、留学も教育の一形態である以上、やはり長期的視点に立って事にあたるべきだと私達は考えます。特に十代の半ば頃から開始する中学・高校留学の場合、目に見える形で成果(卒業)が現れるのは最短でも3、4年先になります。その後の大学進学やさらに就職など先々のことを考えますと、十年あるいは人によってはそれ以上の長期間をある程度見越した計画が必要になるでしょう。この点、海外や日本の教育界に四半世紀に渡って携わってきた私達には、十分な経験とデータの蓄積がありますので、留学生や保護者の皆様が様々な局面で色々な困難に直面してもそれを克服できる有効なアドバイスや援助を提供できると自負しております。

卒業するまでしっかりと責任を持って継続的にケアをしてくれますか?

中学・高校留学はその性質上責任が重く、継続的なケアが不可欠なため、実はほんの数年前までは、人の入れ替わりが激しい大手旅行代理店や英会話学校、語学留学手続き専門会社などは皆二の足を踏んでいました。ところが、近年海外旅行者や英会話人口が頭打ちになったためか、こうした会社が規模の大きさと知名度をバックにぞくぞくとこの分野に参入してきております。もちろん、そうした新規参入会社すべてに問題があるとは思いませんが、中には十分な準備や経験、教育的な視点などを持たずに明らかに儲け主義に走り、何か問題が起こると責任をすべて留学生や保護者に押し付けて知らん顔を決め込むという信じられないところもあるようです。留学団体を選ぶ場合には、最初から最後まで担当者が責任を持って継続的にケアを提供できるかどうか、しっかり見極める必要があります。もちろん、私どもはご縁を持った留学生は最後までしっかりとケアを致します。

中学・高校留学は高額な費用がかかるばかりでなく、大切なお子様の将来にかかわることです。会社の知名度やイメージ、オフィスの外観、または見かけ上の費用の安さに惑わされることなく慎重に会社を選ぶ事をお勧めします。「教育は人なり」と言われます。入れ物がどんなに立派でも、担当する人間の中身が空疎では結果は空しいものになりかねません。ですから、納得のいくまでとことん担当者と話し合い、その人間の経験や見識、姿勢、そして何より人柄を見定めた上でご決定下さい。どうか皆様が実り多き素晴らしい留学体験をされますように。

大切にしていること

当アカデミーでは、大きく分けて2つのことを大切にしております。
1つは、お子様にふさわしい、フィットしたプログラムをご紹介することです。
留学と一口に言っても国が違えば学校の形態も違いますので、お子様の特性やご希望を考慮して、無理やり違う分野に当てはめるようなことがないように配慮しております。
お子様の持つ特性は、長年の経験に加え、十分なカウンセリングを通してしっかりと把握させていただいておりますのでご安心ください。

もう1つは、留学の中で成長してもらうことです。やはり、中高生ですとまだ成長途上、ある意味未熟な部分もある時期です。
ですから中高生は、様々な誘惑やつまずき、困難に出会います。その際に我々は、的確なアドバイスやサポートをおこないます。
帰国後には、親のありがたみがわかるようになった、以前より金銭感覚が身に付いたといったお声もいただいております。
また、お子様の留学には保護者の方も、これまでの子育てでは生まれなかった気づきがあると思います。
特に親子の関係、距離感のとり方等、なかなか上手くいかずに迷う方もいらっしゃいます。
留学に行くお子様だけでなく、見送る親御様のお気持ちも踏まえ、中高生という子供でもない大人でもない時期に、どういう距離感をとって接していけば良いかをご一緒に考えていきます。
その結果、もろちんお子様の成長もありますが、親子関係もよくなったというお声もいただいております。

ページの先頭へ